超簡単にサラリーマンで年収を上げる3つの方法
そんな簡単な事ないでしょ
って言わずに見てみて下さい
超簡単に年収を上げる方法をまとめてみました
最初に
僕は自分で言うのも恥ずかしいですが
超アホです
どれくらいアホかと言うと
最終学歴は一応高卒です
中卒ではありません
ただ中卒とほぼ変わりません
卒業した高校は偏差値が39のアホな高校で
そもそも入学試験も定員割れしていたので絶対に受かる高校です
そこを
ギリギリで卒業しました
そこからしばらくフリーターをしていました
そんな僕が30歳を迎えて、
それなりにサラリーマンで給与を貰える様になりました
ポイントは
年収は年代の平均の1.5倍くらいと言う事
つまりめちゃくちゃ儲かってる訳ではありません
当然もっと稼ぎたいですが
この学歴、20代前半の体たらくぶりからすれば
27歳~30歳の間にちょっとした事をするだけで
年収が上がっていったお話です
ちなみにそれまでは世代平均より下の給与でした
今サラリーマンでちょっとだけ給与を上げたい
ちょっと年収を上げたい
世代平均より下だと言う方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
①まずはとにかく与えられたミッションを最短、最速でやる
営業をしなさい
経理をしなさい
人事をしなさい
法務をしなさい
総務をしなさい
与えられたミッションは何も考えずとにかく
最短・最速でやりましょう
ミスしても良いのです
誰よりも最短・最速で仕事に取り掛かる事だけで価値を生みます
世の中に与えられた仕事だけでは無く考える力が必要です!
みたいな求人をベンチャー企業中心に見ますが
まずは与えられた仕事を最短最速でする事です
僕は営業職に就いた時に誰よりも早く電話をして
誰よりも最速でアポイントを切り、誰よりも最短で達成をしました
この功績や印象はその後の受注よりもずっと残るのです
②ドヤ顔しない
最短で仕事をして最速で結果を出すと
結構回りからチヤホヤされます
もしかしたら社長や役員からお褒めの言葉を頂く事もあるかもしれません
上司から褒められて、同僚からも祝福されます
そうすると
ドヤ顔したくなるんです
しかし、ここでグッと我慢です
謙虚に謙虚に
「本当に皆さんのお陰です」
「回りのフォローがあってこそですから」
とドヤ顔せずに言いましょう
日本人は自己主張が弱いと昔から言われていて
自己主張をドヤ顔に置き換える人がいますが
多分、日本人はドヤ顔嫌いなんです
正直、どんな結果を出してもドヤ顔したら水の泡なんですよ
なのでいつでも謙虚にが大切です
③ここぞの場面での給与交渉
給与が勝手に上がる何て事はありません
少なからず、僕が生きてきた30年の中では
給与は自分から上げるものです
しかし、給与交渉のタイミングは超重要です
基本的には決算の2ヶ月前くらいがいいです
そして今後、会社で自分がどうなるか、何をするかを
コミットメント(約束)しましょう
ここまで来ると結果を残して、かつドヤ顔せず、コミットメントしてくれる
社員にアナタはなっているので必ず給与は上がります
そして
万が一
いくら欲しいんだ?
と言う質問があれば
恐れずに思い切った提案をしてください
理由は
確実にその提示から下げてくるからですw
自分が本当に欲しい給料は心の中にしまっておくのです
これが高卒のアホがやった3つの事です
やる事が明確になればあとはやるだけです
1年頑張ってやってみて下さい
必ず給与は上がります
この記事へのコメントはこちら