【2017年】底辺高卒が32歳にしてようやく飛躍します!
サンマルライフを見ている皆様。
新年あけましておめでとうございます。
今年も「サンマルライフ」を宜しくお願い致します。
2017年1発目のブログどんな事を書こうか迷ったのですが
まずは、サイトの2016年の振り返りを少しだけしたいと思います。
目次
2016年を振り返って
2015年の6月に産声を上げた「サンマルライフ」
サイトオープンして1年半たったこのサイトですが
結論から言うと2016年はかなり良い結果でした。
サイトを作った当初は30代以上のライフスタイルを提案するみたいな
かっちょいいサイトにしたかったんですが、2017年1月現在のサンマルライフは
「自衛隊ネタ」と「web広告ネタ」の2つがメインになりました。
本当はもうちょっと、アラサーあるあるみたいなHow to サイトにしたかったんですが
平日はサラリーマンなので仕事、休日はサッカー観戦か釣りしてるくらいの普通のオッサンなので
アラサー女性に喜んでもらえる様な記事を書く事は土台無理だったと言う事ですw
2016年はこの「自衛隊」と「web広告・代理店」の2本軸で多くの方にサイトを見て頂きました!
本当に感謝です!ありがとうございます!!
現役自衛官・元自衛官の方から色々な声を頂きました
自衛隊ネタの方はお陰様でGoogle先生からも高い評価を頂きまして
現役自衛官・元自衛官の方に沢山見て頂きました。
温かい声もあれば、厳しい指摘も頂きました。
自衛隊を除隊してからも自衛官と繋がっていられるのは本当に幸せです。
自衛隊時代に学んだ事や体験した事、自衛隊を辞めてからの不安な気持ち、
民間企業に転職してから感じた事は2017年も変わらず発信していきたいと考えています。
今年も何卒宜しくお願い致します。
2017年の自衛隊
ブログやサイトをいつくか持っていますが、特に意識しているのが
「今日●●をした」「昨日●●に行った」みたいな個人の日記にならない様にしている事です。
自衛隊関連もそうですが、見に来た人が少しでも問題解決や新しい情報が入ればと思って
僕のサイトは自分の実体験に基づいて書いてます。
2017年は僕の実体験の中でも特に強烈なコンテンツ
「自衛隊時代に経験した離婚体験」
について書こうと思ってます。
ただし、書いていると画面が涙で見えなくなったり、強烈な鬱な気分になる事も
ありますのでコツコツ無理の無い範囲で書いていきたいと思ってます。
僕の人生の中でもかなりキラーコンテンツなので、時間を掛けて書きたいと思います
2017年のWeb広告やアフィリエイトについて
2017年も本業のweb広告やアフィリエイトの事は積極的にアウトプットします
Web広告については、書いていると少し仕事の愚痴っぽくなってしまったり
何となく抽象的なブログが多かった印象なので、もう少し読んでる方が
問題解決する様な事を意識して発信したいと思ってます。
ただし、Webのマーケティングやアフィリエイトについては僕よりもずっと先輩の方や
企業がGoogle先生から満点をもらってしまっている状況なので、
Web広告やアフィリエイトも、実体験に基づいた見る人が見れば分かってもらえる
ニッチな事を書きたいと思います。
2017年に新しくやりたいネタ
趣味のサッカー観戦と釣りについては積極的に書いていきたいと思ってます。
趣味であるJリーグや、バス釣りでPVを増やそうと言うよりは、
何も考えずにやっている趣味でも頭の片隅にこの
「サンマルライフ」の事を考えておかないとなと思っています。
趣味を通じて、趣味から情報発信のブログに繋げる「癖」をつけたい
プライベートの方では昨年、結婚(正確には再婚w)しました。
結婚式系の記事は黙示録の様に書き綴っていますが、結婚式関係は自衛隊ネタを絡めて発信します。
もしかしたら子供が出来るかもしれないので、アラサー子育てパパブログみたいな事も考えてみたいのですが
書いている人がかなり多いのでこっちは、かなり尖った事を書かないと誰にも見られないじゃないかと思ってますw
育児パパブログについては2018年に向けて検討中です 笑
2017年・32歳飛躍(年収アップ)させます!
底辺高卒の僕ですが、バツイチアラサーから仕事を転々として
何とかこうやってweb代理店・運用として生きている事が出来ています。
結婚もして再スタートに向けての準備が整いつつありますが、
実はここ2年~3年、仕事も副業もずっと横ばいが続いているのが現状です。
本業の収入
仕事で言うと年収は微増しているものの、自分の目標よりも遠く及んでいません。
今の会社の給料や年収に不満がある訳では無くて、交渉出来る程の結果が出せていない感じです。
去年はWeb代理店も元気がある会社もあれば、ビックリする様な老舗の会社が倒産したりしました
結局のところ、会社では無くて自分の経験やスキルでお仕事を頂ける業界なので、まだまだスキルを
磨いて、会社と給与交渉出来るくらいの結果は出したいと思います。
副業の収入
昔からwebサイトやアフィリエイトに興味があって、本業に支障が出ない範囲で
やってる副業ですが、こちらも仕事と同じで2年前くらいからずっと横ばいが続いています。
今年は、アフィリエイトを軸にしたサイトを1つ、PPC広告を軸にしたサイトを1つ立ち上げます。
また、子供が産まれて時間が取りずらくなる前に人と会ったり勉強する時間を増やしたいと思ってます。
副業についてはあくまでもサラリーマンの副業の範囲内で動いています。
しかし、僕の場合は終身雇用が無くなりつつある日本でかつ、
いわゆるベンチャー企業に30歳を超えて在籍しています。
会社が何とかしてくれると言う考え方は自衛隊を辞めてから全くないので、
副業も出来る限り時間を使って骨幹を作らないとまずいと言う事です
まとめ
今年も見てもらえる皆さんが見て良かったと思ってくれるサンマルライフを作ります。
Twitterのフォローも宜しくお願い致します!
今年も宜しくお願い致します!
この記事へのコメントはこちら